ホタル日記

ほたるの幼虫を放流しました♪

みなさま、こんにちは!
中田中央公園管理事務所です。
横浜は、昨日今日と昼間20度を超え、少し汗ばむ感じですね(^_^)/
初夏を感じさせるさわやかな季節です。
先日、ほたるの幼虫を中田中央公園のせせらぎ(村岡川)に放流しました。
ご指導は横浜ほたるの会、丸茂先生、放流は東中田小のみなさんにお手伝いして頂きました。
当日15時、空模様が怪しくなり雨もポツポツ・・・
心配しましたが、雨も降ることなく、ほたるのあかちゃんを川に放すことができました。
今日のコレッ! (2016年4月18日の出来事)
ほたるの幼虫の取り分けです 丸茂先生が丹精込めて育て上げた大切な大切な幼虫をカップに取り分けます。
いよいよ、せせらぎに放流です。
今回は約50匹の幼虫を放流しました(^_^)/
無事に育つことを祈りながらやさしく見守りました。
うまく育てば、5月下旬から6月にかけて、中田中央公園のせせらぎを優雅に舞う光の帯をみることができるでしょう!(^^)!
遊びに来てくださいね!!
追伸です・・・中田中央公園のせせらぎに”ほたるの幼虫のすみか”を作りました。スラグという鉄を作ったあとの残りもの(石みたいなもの)を川の中州に敷きました。幼虫の絶好のすみかになるそうです。このスラグは新日鐵住金株式会社 君津製鐵所さまからご協力を頂きました。ありがとうございました。