これまでのイベント

”あじさいの剪定教室” 行いました(^_^)/

みなさま、こんにちは!
中田中央公園管理事務所です。
6月10日土曜日、朝から晴天に恵まれた中田中央公園で”あじさいの剪定教室”を行いました。
今日はそのご報告です♪
今日のコレっ! (2017年6月10日の出来事)
6月・・入梅・・水無月=水の月という意味だそうです。 たんぼに水をはり田植えの時期でもありますね。 水に関係のある6月なんですね
水もですけど、この時期、あじさいの季節でもありますよね
ということで、中田中央公園ではあじさいの剪定教室をおこないました
先生は樹木医の長澤と平塚です。最初にご挨拶と今日の内容を説明しました
現場に移動して、あじさい観賞を兼ね、あじさいにまつわるお話と剪定など手入れのお話をしました
みなさま、樹木医のお話をとても真剣に聴いてくれました
今回の剪定教室の内容は、剪定・植え替え・挿し木の仕方でした!
花芽がつかないことをお悩みだった方ややり方がわからない、という方から「参加してよかった」との声をいただき、大変励みになりました(^^♪
ここで、ボランティアさんの募集です! 来る7月14日(金)アジサイの剪定をお手伝いいただけるボランティアさんを募集します。
☆日時:7月14日(金)10時~11時頃
☆ご用意頂きたいもの:日よけの帽子・手袋・お水など
☆ささやかなお礼として:中田中央公園特製?”葉っぱのしおり”をご用意しています。
☆お問合せは 公園管理事務所 ☎045-805-0511 までお願いします。
みなさまのご参加お待ちしていま~す(*^_^*)