今日のコレっ!

広町防災訓練・運動会に参加しました♪

みなさん、こんにちは!中田中央公園管理事務所です!(^^)!
今回は、9月10日に中田中央公園内の野球場で行った広町防災訓練・運動会の様子をご報告します!
種目は12種類あり、一般的な運動会の種目に防災訓練を取り入れた競技もありました(^^♪
ちょっと、他では見ないようなユニークなスケジュールですよね(#^^#)
その一部を紹介したいと思います(^_-)-☆
今日のコレっ!(9月10日のできごと)
まずは広町自治会の会長さんの、開会の挨拶からです(*^-^*)
こちらは小学校の子どもたちで綱引き競争もとい障害物排除訓練です☆
接戦で、見ごたえのある試合でしたよ(^^♪
玉入れ競争などもやりました\(^o^)/
大人の方も、初心に帰って楽しんでいました☆
みなさんと一緒に防災訓練の種目「初期消火リレー」もやりました!!
普段、消火器に触れる機会がないので良い機会に恵まれましたね(*^▽^*)
楽しみながら、防災訓練も兼ねることができるので一石二鳥ですね!
負傷者搬送訓練といった、本格的な災害時に向けての訓練も参加しました(^^)/
担架広げるところから消防団員の方に教えてもらい、実際に人を乗せて運びました!
終始、和やかな雰囲気でした!(^^)!
最後に、バケツ消火訓練をしましたよ(‘◇’)ゞ
皆さんで協力して、水の入ったバケツを運びましたよ(@^^)/
近隣の皆さんと交流しながら、防災訓練も出来たので良かったです!
ありがとうございました~!