
✪花と防災フェスティバルを行いました✪

みなさん、こんにちは!中田中央公園管理事務所です♪
先週行いました、花と防災フェスティバルですがたくさんの方々が来てくださって、とても賑やかな雰囲気に包まれていました(*^^)v
今日のコレっ!(10月20日のできごと)
去年よりも内容がパワーアップしまして、東中田小学校マーチングバンドの皆さんによる演奏や、横浜消防の方々に起震車を持ってきていただいたり、レストハウス内で縁日体験としてヨーヨー釣りや射的などを行いました♪
見どころ満載のブースが増えて、更にフェスティバルとしての魅力も上がったことと思います(*^-^*)
まずは忙しい中、時間を縫ってきてくださった東中田小学校のマーチングバンドの皆さんによる演奏についてです♪
中田中央公園に素敵な音色が響き渡っていました。
演奏が始まるやいなや観客のみなさんも集中して聞き入っていました(^^)/
マーチングバンドの皆さんの息の合った演奏はとても素晴らしかったです!
演奏をしながらステップを踏むのは大変そうですが、軽やかにこなしていてかっこよかったです。
お忙しい中ありがとうございました(*^-^*)
こちらでは起震車の体験ブースを設けていました。
たくさんの人が関心を持って、震度7の世界を体験していました!
本当に身動きが取れないぐらいの揺れなので、怖かったです。
体験をして防災意識を高めるきっかけとなれば幸いですね(^^ゞ
近くでは本部兼樹木医相談会を実施していました。
3組ほどの方からお庭の植物やお花のご相談を受けました♪
次回も相談会ブースを設けますので、気兼ねなくお立ち寄りください!
起震車の隣には、真っ赤な消防車を置いて記念写真や道具の説明をしていただきました♪
野球場では、消防署の隊員さんが川で流された人を助けるためのレスキュー訓練をしていました。
また、泉消防団の隊員さんには野球場前で障害物除去訓練をしてもらいました!
野菜販売のブースではなんと、
新鮮で瑞々しいお野菜が平均100~200円ほどで買えてしまいます(^○^)
大根や里芋、ラディッシュ、小松菜など豊富な野菜が並んでいました。
野菜ブースが終わった後はお花のブースとして入れ替えました!
以前よりも花の種類も豊富で、なんと5株500円なのでお買い得でした☆
「前回買ったお花が元気に育ったのでまた買いに来ました!」
という嬉しいお言葉をかけてくださった方もいました。
こちらのブースでは共働舎さん特製パン等を販売していました!
洋菓子店に置いてあるような美味しそうで可愛いフロランタンや、とろ~りとしたチーズ入りパンなど食欲をそそるようなものばかりでした!
とても人気でほぼほぼ売り切れ状態になっていました♪
その他にも障がい者さんの焼いた陶芸作品(中にはピアスやアクセサリーも!)や器の中に多肉植物を入れたインテリアなどを販売されていました(^^♪
こちらでは、泉区公認ゆるキャラである「いっずん」が登場(^^)/
いっずんが来ると子どもたちが興味津々で一斉に集まってきました☆
初の試みである縁日体験では、たくさんの子どもたちに楽しんでもらいました♪
飲食ブースのほうでは、キッチンカーに出張してきてもらいました♪
今年はみんな大好きたこ焼きと甘くておいしいクレープ(5種類)でした(^^)/
有難いことに、全食完売となりました。ありがとうございました!
お天気にも恵まれ、気持ちの良い気候の中遊んでもらえてよかったです。
第二回花と防災フェスティバルは、前回よりもお客様が多く来てくださったので
終始賑やかな雰囲気で、フェスティバルを開くことができました(*^_^*)
次も皆さんがイベントを楽しみながら、防災も学べるような催しを行えるよう
精進していきますので、よろしくお願いいたします!