今日のコレっ!

寄せ植え教室を行いました♪

皆さんこんにちは!中田中央公園管理事務所です♪
今日のコレっ!(7月17日のできごと)
ニチニチソウ、センニチコウ、ブルーサルビア、ワイヤープランツ、ヘデラを使って色あざやかなハンギングバスケットを作りました(#^^#)
使用した材料は上記の花とホームセンター等で売っているバスケット、マグァンプK、軽量土、軽
石、水苔を使いました。
まずハンギングにはハサミで切れ目を入れて、そこに植物を入れられるポケットを作りました!
ハンギングは玄関やフェンスに引っ掛けたりするので重くならないように軽量土を使用(^^♪
また水はけがよくなるよう、ハンギングの底には軽石を入れ、その上から少し軽量土を入れました。苗の土があるのでたくさん入れなくても大丈夫です♪
マグァンプKは軽量土にほんの少しだけ入れて、植物の生長を促すようにしました。
花苗を入れたところで、表面が乾燥しないように水苔を詰めていきました。
少しでも長く保ってくれると嬉しいですね!(^^)!
今回は4名参加していただきました!皆さんハンギングは初めて、ということで初挑戦してもらいました♪
いろんな色の花を持ってきたのでそれぞれ好きな色を選んでもらい、自分だけのハンギングバスケットを作ってもらいました。
家の玄関に飾ります、意外と簡単で楽しかったとのお声を頂きました(^^)/
ご参加ありがとうございました♪