twitter instagram facebook

樹木や草花の多い雑木林には多くの昆虫が生息しています☆

公園からのお知らせ

投稿日:2014年7月14日

皆さま、おはようございます。

中田中央公園管理事務所です。

 

今日のコレっ!   (2014年7月14日)

 

中田中央公園 樹林地で発見☆
中田中央公園 樹林地で発見☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトムシです☆

中田中央公園の樹林地には、クヌギやコナラなどのブナ科の樹木が多くあります。

この木々の樹液にカブトムシやクワガタなどが集まってくるのです(^_^)/

 

ノコギリクワガタ
ノコギリクワガタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体長およそ7cmくらい、赤褐色のカラダでした。

おそらく『ノコギリクワガタ』ではないでしょうか。

すごいですね☆

 

ただ、幼虫や昆虫を採るためとはいえ、樹木を傷つけるようなことはしないでくださいね。

また隙間に隠れた虫を採るため、樹皮をはがしてまで採集することもしないでくださいね。

住みかがなくなると、もうそこには虫たちはやってこなくなります。

 

多くの昆虫たちが棲みよい環境、それが中田中央公園の1つの姿でもあります。

守っていきましょう☆